|
■VISHAY-DALE(ビシェイ・デール) 無誘導巻線抵抗
本来は産業用ですが、オーディオ用としても大変優れた抵抗です。聴感上の歪み感が極めて少なく、重厚な低域と高解像かつダイナミックなサウンドを楽しめます。オーディオ用として作られた抵抗ではないため、リード線は磁性体ですが、無誘導タイプは通常タイプに比べ、広帯域でクセの少ないサウンドです。 |
|
|
■VISHAY-DALE 無誘導メタルクラッド抵抗
本来は産業用ですが、オーディオ用としても大変優れた抵抗です。聴感上の歪み感が極めて少なく、重厚な低域と高解像かつダイナミックなサウンドを楽しめます。オーディオ用として作られた抵抗ではないため、リード線は磁性体ですが、無誘導タイプは通常タイプと比べ、広帯域でクセの少ないサウンドです。。
ご使用に当たっては、放熱器あるいはシャーシなどに取り付けて十分な放熱をしてください。放熱無しですと定格の半分のW数までしか耐えられません。 |
|
|
|
|
|
■汎用金属皮膜抵抗
民生用/産業用として一般的に用いられる、金属皮膜抵抗を掲載しています。 |
|
|
|
■電力用皮膜抵抗
KOA製 不燃性特殊電力皮膜抵抗を掲載しています。
酸化金属と同等の性能ですが、瞬時の過大電流に強い特性を持っています。 |
|
|
■セメント抵抗
TDO製、標準・角型セメント抵抗を掲載しています。
納期等の関係で、まれに他のメーカー品と混在する場合がございます。 |
|
|
■ヒューズ抵抗
不燃性ヒューズ抵抗を掲載しています。
通常は抵抗器として働き、およそ定格の15倍の電力が30秒以上続くと溶断します。
従来はタイヨーム製RNFシリーズを在庫していましたが、製造中止になったため、欠品したものから順次KOA製RFシリーズに置き換えています。
抵抗値により、RNFかRFのどちらか一方になりますので、ご希望の抵抗値すべてを同一品種に統一できません。
あらかじめご了承ください。 |
|
|
|
|
■温度補償用抵抗
トランジスタなどの温度特性を相殺するための、温度補償用抵抗を掲載しています。 |
|
|